- 2022-08-03【8月12日~14日】「第58回 静岡夏まつり 夜店市」開催のお知らせ


「静岡夏まつり 夜店市」は、静岡駅前の商店街にまたがる歩行者天国で開催されます。
各商店が屋台やセール、イベントを行う夏の屋台祭りとなっており、多くの来場者で賑わいます。
3年ぶりの開催です。久し振りの夜店市をお楽しみください!
開催日時:8月12日(金)・13日(土)・14日(日) 16:00~21:00
会場:静岡市中央商店街(七間町、呉服町、呉六、紺屋町各名店街)
交通規制情報など、詳細はこちらをご覧ください。
- 2022-07-21※終了※【7月30日(土)】駿河湾フェリーで行く『夏の星空観望ツアー~天の川・やぎ座流星群~』を開催しました
【特別チャーター】駿河湾フェリーに乗って、洋上から満天の星空を楽しみませんか?

ご家族、友人と、、夏の思い出に、駿河湾フェリーで満天の星空を観望しましょう!
お申込み、詳細はこちらをご覧ください。
出発日: 令和4年7月30日(土)
タイムスケジュール:
19:00 受付開始
20:30 清水港発
21:05 船内消灯※デッキにて星空観望
22:00 清水港帰港
22:15 オプション(別途200円/人) 日の出埠頭フェリー乗り場にて星空観望
天体望遠鏡で木星、土星等の観測
イベント内容:
☆焼津市のボランティアグループ「やいづ星人(ほしびと)の集い」が、
船内にて夏の星空についてご案内します!
☆船内消灯後、フェリーデッキにて、天の川や、やぎ座流星群を観測
☆船内では、楽器の生演奏も!
☆参加者全員に、フェリーオリジナル手ぬぐいをプレゼント
<このツアーで観測できる星>
・天の川、夏の大三角など夏の星座、やぎ座流星群
料金:
大人(中学生以上)4,000円、小人(小学生)2,000円
※幼児は(小学生未満)大人1名に対し1名無料です
問合せ:
一般社団法人ふじさん駿河湾フェリー 企画営業部
TEL:054-340-5223 FAX:054-340-5224
- 2022-07-20※終了※【7月~8月】この夏は静岡市で花火大会を楽しもう!
静岡市内では、毎年様々な花火大会が開催されています。
今年(2022年)は数年ぶりの開催となる大会もあり、
市内は期待感に沸いています!
この夏は、ぜひ、静岡市で花火大会をお楽しみください!
(本Webページに掲載している花火大会をご紹介します)
(最新の情報は各主催者のHPをご確認ください)
【安倍川花火大会】
7月23日(土)19:30~20:30

主催者HP
【日本平まつり】
7月27日(水)19:30~20:30

主催者HP
【清水みなと祭り】
8月5日(金)、6日(土)、7日(日)
海上花火大会は7日(日)19:30~20:30

主催者HP
- 2022-06-09※終了※【7月2日(土)】【100基限定】七夕スカイランタン in 静岡市駿府城公園を開催しました!!
スカイランタンに想いをのせて、夜空へ願いを!


(日時)
2022年7月2日(土)
19:45~20:15
イベント受付開始時間 18:45
雨天順延(延期日:8月6日(土))
(会場)
駿府城公園 紅葉山庭園前広場
※駐車場のご用意はございません。
<イベントスケジュール>
18:45 スカイランタン受け渡し
紅葉山庭園前広場の南側に受付があります。
19:45 みんなで一斉にスカイランタンを空に浮かべます
幻想的な空間をお楽しみください。
20:15 イベント終了
スカイランタンは全てスタッフが回収します。
本イベントはチケット制です。
詳細はこちらをご覧ください。
主催:静岡スカイランタン実行委員会
- 2022-05-19【夜景ニュース】2022年度Vol01:静岡ホビーショー連携「 日本平夜景鑑賞バスツアー」を開催しました!
。
静岡市では、”日本夜景遺産”に認定された「日本平の夜景」を核に、
夜間帯の観光振興(ナイトツーリズム)を推進しています。
。
多くの皆さまに、本市の夜景や夜間イベントのことを知っていただき、静岡夜景のファンになっていただくため、
Web ページ上で上で定期的にナイトツーリズムに関するニュースをお届けしていきます!
・
今回は、静岡ホビーショー連携「 日本夜景遺産・日本平夜景鑑賞バスツアー」

本市最大級のコンベンション「静岡ホビーショー(業者招待日)」参加者に対して 、
日本平の夜景をご案内する特別バスツアーを開催しました
夜景ニュース2022-vol01(HP)
- 2022-04-08※終了※【4月8日~9日】梅ヶ島温泉郷「コンヤの里」桜園ライトアップ
見頃を迎えた、梅ヶ島温泉郷「コンヤの里」桜園では、桜のライトアップを実施しています!
ソメイヨシノをはじめとした、約200本の桜が植栽された桜園で、幻想的なひと時をお過ごしください。
【ライトアップ時期】
2022年4月8日(土)、9日(日)
【場所】
静岡市葵区梅ケ島(地図)


- 2022-03-31【夜景ニュース】2021年度Vol01:日本平の夜を楽しむ「ワンダー夜市」を開催しました!
。
静岡市では、”日本夜景遺産”に認定された「日本平の夜景」を核に、
夜間帯の観光振興(ナイトツーリズム)を推進しています。
。
多くの皆さまに、本市の夜景や夜間イベントのことを知っていただき、静岡夜景のファンになっていただくため、
Web ページ上で上で定期的にナイトツーリズムに関するニュースをお届けしていきます!
・
今回は、日本平の夜を楽しむスペシャルイベント「ワンダー夜市」

夜型マルシェ 「日本平夜市」 の3月開催日に合わせ、
普段のマルシェに、 野外上映会 や SNS・写真映えスポット を追加した特別イベントを開催しました!
。
夜景ニュース2021-vol01.PDF
- 2022-03-10※終了※【3月27日(日)】“夜景”と“マルシェ”と“野外上映会”!「ワンダー夜市」を開催しました!!
※雨天順延 3月26日(土)→3月27日(日)※
毎月第4土曜日に日本平山頂で開催される
夜型マルシェ「日本平夜市」に合わせ、
この日だけの特別イベントが登場!
”日本夜景遺産”に認定されている
日本平の夜景を楽しみ尽くそう!
-300x300.jpg)
-300x300.jpg)
(日時)
2022年3月27日(日)
13:00~21:00
(会場)
マルシェ会場
日本平山頂 普通車駐車場付近
イベント会場
日本平夢テラス隣 芝生広場
※車でお越しの場合は、
日本平夜市駐車場をご利用ください。

(マルシェ)
・日本平夜市
15:00 ~ 20:00
出店者数:48店舗 ※日程変更により調整中
(静岡のステキな飲食や雑貨の出店)
(イベント内容)※無料/事前申込不要
・野外上映会
18:15 ~ 18:45
パンダコパンダ 雨ふりサーカス
19:00 ~ 21:00
マンマミーヤ!ヒア・ウィー・ゴー
・メリーゴーラウンド
13:00 ~ 19:00
定員最大9名
・グランピング風休憩スペース
13:00 ~ 21:00
大型テントとアウトドアチェアを設置
主催:日本平夜市実行委員会・静岡市
問合せ先:静岡市 観光・MICE推進課
(TEL 054-221-1438)
- 2021-12-17静岡市の夜景観光の公式ページ「静岡の夜景」を立ち上げました!
市内の魅力的な夜景スポットや夜間のイベント情報などを発信していきます。
富士山と駿河湾、港や道路、宿場町などが創り出す夜景とともに、夜の観光をお楽しみください!